やさしく つよく あかるく
放出幼稚園
子どもたち一人ひとりの個性を大切に、
夢を育む毎日がここにあります。

教育目標(ねがい)
本園では、教育目標として次の3つをあげる。
*宗教的な情操を培い、命の尊さや生きる喜びを大切に、力いっぱい頑張る子に育てる。
*身近な自然や社会の恵みに感謝し、優しく思いやりのある子に育てる。
*みんな仲良く希望をもって明るく元気な子に育てる。
3歳から5歳の子どもは目覚ましい成長をとげます。
その時期の幼児教育にあたる本園は子どもの心を大切に優しく 強く 明るく育つように、よい環境、望ましい活動、適切な助言を与えながら、基礎をしっかりと身につけた子どもに育ってほしいと願っております。


about
放出幼稚園について
幼稚園の環境
子供達の自由活発な運動を十分に満足させる、広い園庭があります。
また、様々な樹木、植物、生き物、昆虫などを観察できる自然に富む環境も整っております。

通園バスについて
「機関車トーマス」のバスは子どもたちからも大人気です♪
毎日わくわくしながら通園できます。

多様な遊具
ピロティーホール
子供のチャレンジ精神を発揚させ、身体機能の発達を促進させる多様な遊具や雨の日はピロティーホールに十分活動出来る運動スペースもあります。

topics
今日のトピックス
- 2025.10.30
- 今日は年少組の園外保育でした。
行き先は、春と同じ鶴見緑地ですが
コスモスを見ながら散歩したり、
どんぐりを拾ったりして、秋を満喫しました。お友だちと歩くのも、とってもじょうずになりましたね♪




- 2025.10.28
- 今日は、年中・年長組は芋ほり遠足でした。
電車に乗って、寝屋農園まで行きました。
たくさん歩いて大変だったけど、芋を掘ることは、すごく楽しかったようです。
おうちに帰っても、
きっとたくさんのお土産話が聞けたことと思います!掘ったおいもは、
どんな風にお料理されるのか楽しみですね★


- 2025.10.24
- 今日は本町にある南御堂での園児合同参拝でした。
放出幼稚園では、年長組のみの参加でした。
初めての場所で、いろんな幼稚園・保育園のお友だちもたくさんいましたね。広い本堂で、厳かな気持ちで参拝したかな?
楽しい時間を過ごせたようでした♪





- 2025.10.23
- 今日は、10月生まれの誕生会でした。先月欠席した子も参加しました。
少し、恥ずかしそうでしたが、
みんなじょうずに自己紹介やお遊戯が出来ました。
先生たちの出し物も楽しく見れましたね!



- 2025.09.29
- 今日は9月生まれの誕生日会でした♫
恥ずかしそうにしている子もいましたが、みんなの前で自己紹介やお遊戯ができました。



INFOrmation
入園案内

| 募集人員 | 4歳児(2年保育) | R2.4.2~R3.4.1生 | 20名 3歳児(3年保育) | R4.4.2~R5.4.1| 40名 |
| 入園願書受付 | 令和7年10月1日(水)午前9時~午後12時 ☆願書と検定料5,000円をご持参の上、提出してください。 ☆検定票をお渡しします。 ※定員を超過した場合はキャンセル順になります。 |
| 入園検定・面接 | 令和7年10月15日(水)午前10時以降※願書受付時に検定票にて時間をお知らせします。 ☆テスト→親子面接→指定医による内科検診を行い、入園許可を決定します。 ☆親子共々、上履きをご用意ください。 |
| 入園合否発表 | 令和7年10月20日(月)午後1時30分~ ☆入園を許可された方は施設協力費60,000円を即日(10/20)に納めて手続をしてください。 ☆指定期日に未納の場合は、入園許可はなくなります。 ☆施設協力費はいかなる場合でも返金はいたしません。 |
| 入園説明会 | 令和8年2月19日(木)午後2時 |
| 諸費用 | 施設協力費60,000円/入園許可時のみ 保育料幼児教育無償化制度により無料/月(冷暖房費・専任講師指導料含む) 給食費4,500円/(年間120日) 保護者会費700円/月 アルバム代250円/月 通園バス利用費3,000円/月 制服・教材一式約60,000円 制服等(制服一式・体操服)は、合否発表日に指定取扱店に注文していただきます。 その他の教材等は、園指定用品を後日購入していただきます。 |
| その他 | ☆諸費用の金額に変更等がある場合もありますので、予めご了承ください。 ☆療育施設に通園されている方は、事前にご相談ください。 |
入園希望者見学会・説明会
令和7年9月4日(木)10:00~11:00
令和7年9月25日(木)10:00~11:00
1.保育内容について説明(時間、送迎、給食、諸費用など)
2.園内を見学(施設、保育の様子など)
重要事項説明書
recruit
求人情報

RECRUIT
~午後の預かり保育の人材を募集しています~
午後の預かり保育… 14:00~17:00
※幼稚園教諭か保育士資格があればOKです。
(時間は要相談、週に3日~5日程度の勤務)
(『10人前後の子ども達を見てもらいます』)
※時給 1,200円
※保育経験年数、年齢は問いません。明るく、子どもと遊ぶのが好きな方
ぜひ、ご応募ください。 気軽にお問合せください。
access
アクセス

| 園名 | 放出幼稚園 |
| 園長 | 賴尊 知宗 |
| 住所 | 〒536-0011 大阪市城東区放出西3-5-16 |
| 連絡先 | 06-6961-4110 |
CONTACT
お問い合わせ
お問い合わせはフォームよりお願いいたします。
2、3営業日内に、ご返信させていただきます。尚、お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
- ご入力いただいた情報は、お問い合わせへの回答やご連絡以外には使用いたしません。
- お問い合わせ内容によっては、回答できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- お急ぎの場合は、お手数ですがお電話にてお問い合わせください。
- 個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご確認ください。
この度はお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
送信が完了いたしました。
内容確認後、担当者より通常1〜3営業日以内にご連絡いたします。
以下の内容で送信します。よろしいですか?













